秋田の完熟蜜入り平鹿リンゴの斎藤果樹園
秋田 蜜入りリンゴ さいとう果樹園
究極の美味しさ、完熟蜜入り平鹿ふじリンゴ! 安全、安心 な秋田の斎藤果樹園のりんごです。
リンゴと言えば長野・青森しか知らない方、一度食べてみてください。


当園について
リンゴの紹介
リンゴの価格
インターネットでのご注文
FAXでのご注文

 メール
特定商取引法に基づく表記




送料について
東北、関東は 1,000 円
北海道、北陸、中部、関西、中国、四国、九州は 1,200 円
沖縄は 2,000 円、離島は別途料金
  • 秋田県平鹿地方で育まれた完熟リンゴです。
  • たっぷりと入った蜜とその甘さに驚くこと間違いなしですよ。
  • 生産者直売価格で、値段は、味と反比例の安さです。
  • ご注文は  ご注文ページ apple-st@yacht.ocn.ne.jp 又は FAX、注文フォーム にてお受け致します。FAXの場合はメニューの「りんごの注文」からFAX用紙を印刷し、ご利用下さい。

2025.9.21
完熟蜜入り平鹿ふじの令和7年度産について
何時もお引き立てを頂き誠に有難うございます。
お買上げ頂きましたりんごはいかがでしたか。沢山のお客様より大変美味しいとメール又は電話等戴き有り難うございました。

今年産のりんごは春先は雨も多くぐずついた天気でしたが、りんごの開花期間中は天気もよくりんごの結実も大変良かったです。いつもの通り人工授粉もしたからだと思います。 しかし6月〜8月まで猛暑と雨がほとんど降らなくりんごの木も衰弱しました。薬剤散布する水も足りない状況でした。 8月中旬ごろに雨も降りりんごの実も大きくなりましたがまだ平年よりは小ぶりです。 私の果樹園では有機質肥料を使い、ふじは収穫約2ヶ月前から薬剤散布をしていませんので、安全、安心なりんごをお届けできると思います。
私達家族で一生懸命作ったりんごを今年も宜しくお願いいたします。

皆様にお願いですが資材の高騰(農薬、肥料、農機具、段ボール、運賃)で2割〜5割程上がりましたのでりんごの価格を上げざるをえないのでよろしくお願い致します。

※ご注文につきましては同封の注文書に記入しまして、郵送かFAX、又はメールで送信してください。
  • ご注文は来年の2月上旬頃までとさせて頂きます。来年2月までの定期予約注文も承ります。(ジュースは一年中)
  • 代金は郵便振替(有料)ですが代引き希望の方は別途代引き料金を頂きます。(代引き料金:お買い上げ金額が9,999円まで330円、30,000円まで440円、100,000円まで660円。)
    送料は(東北、関東は 1,000 円)(北海道、北陸、中部、関西、中国、四国、九州は 1,000 円)、沖縄は 2,000 円、離島は別途料金を頂きます。
  • 発送日、時間指定もご自由にできます。ふじの発送期日は11月30日以降即日発送致します。(天候、収穫の遅れにより発送日が遅れることもあります。)ふじは11月から2月までの予約注文お受け致します。
  • 昨年も好評だったやたか(早生ふじ)10月5日まで、シナノスイート10月15日までの収穫前予約販売となります。価格はふじと同じです。収穫次第直ちに発送致します。


ふじりんごは、秋田県の県南、横手盆地の平鹿地方で、みちのく名産地として80数年前から斎藤果樹園で作られています。

私達が生産しています!




暖やかな日当たりの良い南斜面、年間を通じて寒暖の差があり、知る人ぞ知る平鹿リンゴとして有名です。


産者からのリンゴ まめ知識 

■電子レンジ簡単!!
さつまいもとリンゴのプチ茶巾


リンゴを使ったレシピを紹介します。
簡単にできますので、お子様へのおやつにどうぞ。
一度作って食べてみてください。とってもおいしいですよ!

完熟平鹿リンゴ
 材料(4人分)
  • リンゴ      ・・1/2個(約100g)
  • さつまいも    ・・1本(約300g)
  • 三温糖(白砂糖可)・・大さじ2
  • 塩        ・・少々
 作り方 
  1. さつまいもを1cmに輪切りにして厚めに皮をむいて水につけます。
    水気を取って耐熱容器に入れ端を少し開けラップをして電子レンジ5分。
  2. リンゴは1cmに角切りにして塩水につけます。
    水気を取って耐熱容器に入れ端を少し開けラップをして電子レンジ2分。
  3. さつまいもをつぶし、リンゴあわせ、三温糖と塩を混ぜればOK。
  4. 手のひらにラップを引きお好みの大きさに丸めて、できあがり。
    (お好みでリンゴの皮やミントなどをのせると味が引き立ちます。)
 


斎藤果樹園
〒013-0102 秋田県横手市平鹿町醍醐字町尻77-3
TEL/FAX 0182-25-3655
  apple-st@yacht.ocn.ne.jp